拍手お返事(6/10)

LIKE

2020/06/10 04:15
はじめまして、Twitterのニキ燐からこちらに辿り着きました。九条さんの描くこは要がとてもかわいいです。成人クレビの話最高でした……!
私は個人サイト全盛期には見る専だった者なのですが、自分もサイトを持ってみたくなりました。SNSとはまた違って、ゆっくり作品を見れるのでなんだか落ち着けますね。また来ます!

こんにちはいらっしゃいませ!
サイトアンケ見るとTwitter/pixiv半々だったのがTwitterから来てくれる方が増えてるっぽいです。フォロワーさんも多くなってありがたいことです。
こは要、まだ「要くんHiMERUじゃなく個人的に桜河こはくの顔好きだろ」ぐらいしか言えず未来にBETしかできないので、スイーツ会ガチャとか早くやってくれないかな♪ まあ明日メインストで深夜までこはく探してたことニキにバラされたりしてくれないかと思ってますが……。
この話が好きって名指しで言ってもらえるのめちゃ嬉しいですありがとうございます!飲酒の話はどのジャンルでも楽しい!またかこうかな

個人サイト、ほんとうに「自分の城」なので、ぜひサイト持ちの人増えてほしいな~と思います。
SNSだと絵開いて見てもらうの良くて3秒と思っているので、サイトでゆっくり見て頂けてるならよかったです!またいっぱい描いてお待ちしてま~す♪

・・・

逸れた話
このサイトを作った経緯↓

古い投稿が2018年6月なのでまだTwitterも普通にやってたときからですね。
個人サイトは一応墓場と化してても移転したりTumblr使ってみたりしながら10年以上は持ってたはずです。
最初は携帯で夢小説サイト作ってました(夢小説から誤ってBLに落ちたタイプなので)(復活バジル夢からのバジツナ)。
それからBL小説書き始めて、自分用のPCとペンタブ買ってもらったタイミングでイラストサイト作って。
幸いHTMLとか手打ちするの楽しいタイプだったので、サーバーはフォレスト→エムペ→モノスペで移っていったはず…。
イラストサイト作るにあたって小説サイトは閉めて忍者・FC2へ。

でもだんだん個人サイトも下火になって、サーチとかもなくなり、pixiv全盛期からのTwitterログ置き場化。
しばらくサイトも墓場になってたのですが、社会人になって有料サーバー借りれるぐらい稼げるようになったし、Dropboxに描いた絵全部入れてるものの検索性が悪い。過去の絵ひっぱりだしたいときに不便。
pixivも10年で描いてるほとんど載せてるんですが、一枚一枚にタグ付けできないし、かといって二次BL界隈って絵一枚じゃ載せにくい風潮があるし。(これが一番大きかった)
あと単にHTML・CSS書くの好きなので久しぶりに書きたくなった。

それで色々調べてWordpress気になってたしちょっと勉強して導入してみるかーって入れてみました。そして想像以上に運用しやすかった。ほぼブログの手軽さ、アプリからも投稿できるし。めちゃわたしのファンでサイトの更新が通知で欲しい人はWordpressアプリ入れてこのサイトフォローすれば通知来るんじゃないか?よく調べてないけど。
一晩で作る同人サイトって記事でも書いたら作る人増えないかな~備忘録的にもそのうちまとめよ。

おこがましいですがサイトは美術館とか個展みたいなふうにしたくて。というかずっとサイトやブログに投げてたから、絵って「タイトル+絵+説明文」で完成するところがあると思っていて。

ふたりなら、

これとか。
タイトル(絵より前に見る)→絵→説明文(余韻)
全部そろってこの記事全体で完成形だと思ってるんですよ。
Twitterって絵見る前(後かもしれない)のひとことしか書けないじゃないですか。しかもミュートワードへの配慮や検索ひっかかるためにCP名は入れたい、注意書きが必要な場合もある……。あと描いた絵に長々と解説つけるのも表現力不足、絵で言えよっていう指摘が来るし。うるせー美術館だって絵の解説あるだろ!!!😠
また仮想の敵と喧嘩しちゃったけどとにかく好き勝手できて個人サイトは最高の城です。ブログぐらいならみんな気軽にやってほしいな~!

「拍手お返事(6/10)」への2件のフィードバック

  1. 「うるせー美術館だって絵の解説あるだろ!!!」に笑ってしまいました。ほんとですよね。
    「SNSだと絵開いて見てもらうの良くて3秒」というのも、折に触れ思うことです。
    インターネットが無い時代からのオタクなので「昔は月刊誌のイラストをページ順を覚えてしまうぐらいに見かえしていたのに、今は絵描きの方が手間と時間をかけて描いてくれたものをすごくインスタントに消費してしまっているなぁ…」と思いもやもやすることがあります。「毎日無料で絵が流れてくる」というのは見る側からするとありがたいですし気軽に発信できる良さはもちろんありつつも、一つ一つへの扱いが軽くなりすぎてしまうと、どうなんだろうなと…
    私は文字書きなのですが、小説は「ふらっと見てもらえる」機会はイラストに比べて非常に少ないものの、読んでもらえた場合、「その人の時間を自分の作品に費やしてもらえる時間、自分の作品に主体的に関わってくれている時間」はイラストや漫画に比べて長いだろうなぁと思っていて、そこは小説の強みだよなぁと思っています(とは言え、絵描きの方々のことは永遠にずっと羨ましいのですが…)

    1. ちょうど絵の解説かっこわるいって意見を見た直後で強い言葉を使ってしまいました。笑
      わたしはPCサイトが主流くらいの青春を過ごしましたが、ずらっと■が並んだメニューのどこにお気に入りがあるかとか覚えてましたね……。時代なのでしょうがないですが、「見に行く」より「流れてくる」感覚になったような。そこでちょっとわだかまりを抱えるときもあります。

      長い時間何度でも眺めてくれる人もいるでしょうが、大半は気に入る気に入らないにかかわらず1秒ぐらいかなと。わたしは逆に「どうせ3秒ぐらいしか見られないから!」と適当に絵描いてますが、手間暇かけるタイプの絵描きさんは直面する問題でしょうね~。

      たしかに小説は作品と向き合える時間が長いですよね!わたしも小説は余韻を求めて読了後必ず読み返します。向き合ってる時間が長い分覚えてることが多いのは小説ですが、まあ瞬発的に強いのは絵と漫画ですからねえ。しんどくならない程度に創作活動がんばってください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトでは暴行・強制性交・未成年飲酒喫煙等の犯罪行為の表現を含みますが、
あくまでフィクションであり現実での犯罪行為を賛美・推奨するものではありません。